Blog
スタッフブログ
スタッフブログ
一年に数回は京都へ出張に行きますが、ゆっくりと観光できたことがほぼ無い
今回再び京都にご縁が出来たので、一宮神社に挨拶にと先ず下賀茂神社へ伺いました
駐車場についてから、もう凄い
存在感や景観が凄い!!!
山城国一宮下賀茂神社
御祭神:賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)と玉依媛命(たまよりひめのみこと)
日本最古の神社の一つ
神社自体が世界文化遺産の格式高い神社
ワクワクしながら参拝し、摂社・末社も参拝していた
写真撮ろうとしたら、明らかにそんな感じの挙動不審な男性がいた
何やらぶつぶつ言いながら印を結んでいる。。。
「いやいやここ神道やし(笑)印は仏教や(笑)」
そして「えい、え~い、え~い」とやっている(笑)
どくまで待っていようと思っていたが、長え~(笑)
わざと気付くように咳払いしても、全く我関さず
えいえいの確変に入っとるやん
スーパーリーチ
ばかたれ!!!!
えいえいじゃねえよと。。。
なんで俺がえいえいに付き合わされんだよ。。。
全くどく気配がなくイライラして正直むかついた
せっかく来たのに写真撮れない。。。
下の写真の白枠の人がえいえいさん
この時朝の8時くらい
まあまあ朝早いけど、この男性のようにエセスピリチュアルがおるわおるわ
皇族が訪れるほどの格式の高い神社とは思えないほどの民度の低い参拝者が多い
物凄く気分が上がらず、摂社に向かいました
ここも参拝するときに、鳥居の前でずーっとスマホいじっている中国人が。。。
なぜわざわざ鳥居の前でやるん???(笑)
深呼吸してイライラをおさえて、無理こじ参拝
この時でだいぶ、キレそうでした
御祭神:神皇産霊神(かむむすびのかみ)造化三神の一人
ムスビの神って産土神社の神様と同じだなと思い
恋愛だけではなく、自分を引き立ててくれる良縁が欲しいなと思い参拝
しばらく歩いて摂社に
河合神社
御祭神:神武天皇の母、玉依姫命をお祀り
歩いていくと、掃除のおじさん以外誰もいない
よっしゃ!!!ゆっくり参拝できると思い本殿や摂社・末社参拝
ようやくゆっくり参拝できて、隣の六社を参拝していると。。。
写真を見るとわかるように、石が引いてあるので人が来るとジャッジャと音がなりますよね???
参拝していると、物凄い勢いでジャッジャと音が自分に近づいてくるんですよ
えっ??と振り向くと
完全に何か精神的なものを持ってるであろう小太りのおばちゃんが突進してくる
どーんとぶつかって、私に合掌しありがとうございました~と言われました(笑)
は???というと
※正直襲われるか、刺されるかと思い怖かった。。。
自分の横の木の枝をなではじめ、勢いよく本殿のお賽銭箱にお賽銭をぶんなげ
二回合掌し「ありがとうございました~」と大きい声で叫ぶ
うわ~最悪だわ今日
どこかで何か悪いものを拾ったかな~と思ったけど
当たられて痛かったので、「ちょいちょいおばさん今当たりましたよね??」と言ってしまったのが悪かった
物凄くからまれて、逆切れされて口論から口げんか。。。
なぜだか私が職員に「ここは神聖な場所なので、言葉をつつしんでくださいと」(笑)
いや見てたよねあなた???と思いましたがめんどくさいので「すみません」と引く
神社じゃなかったら引かなかったでしたが、ここで相手したら負けだと思って。。。
おかしい
何かがおかしい
ま、これだけ全国いろいろ行ってるとおかしな人には遭遇するんですよ
神社でこのように変な人に絡まれたのは二回目
伊勢国一宮の椿大神社で一度あった
完全なる
なりきりスピリチュアルの人に絡まれて大喧嘩
神社職員に怒られはしなかったけど、むなくそ悪くてそこから一度も訪れていない(笑)
椿大神社も下賀茂神社も由緒ある神社だが働いている職員の質が低い
口コミにも書いてある通りだった。。。
非常に残念だ。。。
日柄は良かったものの、今日はダメな日だ
上賀茂神社に行ってもこんな感じだったら、今日は帰ろうと思いながら
ラグビー発祥の地を写真だけ撮りました
この時完全にイライラしていて参拝どころではなかった
春になるとおかしな人が、おかしいぐらい増えますね
頭お花畑というか。。。
春の木漏れ日で芽吹くんでしょうね。。。汗
自分は人に迷惑さえかけなければ、何やってもいいと思っているタイプです
それで人に嫌がらせせず穏やかに暮らせるのであれば
だけど、自分の快楽や楽しさのために人に迷惑かけてるやつって何なの??
なんでお前のストレス発散のためにこっちが付きあわさせられるんだよ
参拝場所にも書いてあるやん
マナーを持った参拝を
譲り合いも持ってって
マナーもない字も読めない奴が、何がスピリチュアルだよ(笑)
勘弁してくれよ
ただ常識が無いだけじゃんかよ(笑)
そんなことする前に世の中の常識を勉強するほうが先だと思うけどな。。。。
えいえいやってもいいんだ
好きなことやってもいいんだ
神様や妖精が見えてもいいんだ
魔法が使えてもいいんだ
参拝しに来ている人はお前だけではないんや
周りをもっと見ようぜ
迷惑かけるのやめようぜ
なぜか怒られたので、おみくじすら引きに行けず
なんで俺が怒られるんや。。。せっかく来たのに
と思いながら上賀茂神社へ
完全に気持ちが下がっていましたが、上賀茂神社は凄かった
ここで完全に浄化されて、何とか京都旅が順調に行きました
上賀茂神社は今度書きます
ではまた(^^)/