Blog
スタッフブログ
スタッフブログ
愛知県パワーストーン専門店Apolloです
この前の三河出張で立ち寄った蒲郡市
以前も行きましたが、リニューアルオープンしたとテレビで見てから行きたかった
竹島水族館へ
愛知県蒲郡市竹島町にある竹島水族館
ここは、深海生物日本一の水族館
大人入場料¥1,200
受付でチケットを購入し、中へ
いきなり大きな水槽に、タカアシガニが!!
ここの水槽の照明は、館長さんの手作りみたいですが、物凄く雰囲気があって良き!!
なんと真下からタカアシガニが見れます
よーく見ると、足とか甲羅に何かついてる
ヒメエボシガイっていう寄生虫らしいです
気持ち悪いですねw
外に出るとカピバラがごはん食べてました
のんほいパークで、えさをやったことがあり、ついでに触ったことがありますが、
カピバラ滅茶苦茶人懐っこくて、触るとスリスリしてきますよ(笑)
触った感じは、かなりゴワゴワのたわしみたいな(笑)
すみません動画しかなく写真なかった。。。
もう少し歩くと、アシカショーやっていました
動画はインスタに載せてます!!
アシカも昔熊本の動植物園で、アシカの場所でもたれていたら真後ろにいて触ったことあります
すべすべでつるつるしていて、めちゃくちゃ人懐っこい(笑)
ウーパールーパー
昔流行りましたよね
同級生の家でも買ってるやつが結構いました
カンディル
ブラジルのアマゾンに生息する超危険な魚
あのピラニアより危険なんだそう
穴という穴から侵入し、人間の内臓を食い尽くすそうです( ゚Д゚)
昔どうぶつ奇想天外で紹介されていたのを覚えています
懐かしいですね
オオグソクムシ
竹島水族館は、実際オオグソクムシ触れます
自分は、どうにも気持ち悪くて触れない。。。涙
ミノカサゴ
棘に毒があって、ひどい時は死亡することもあるとか
トラウツボ
トラウツボは、昔沖縄旅行で船に乗ってみたことがあります
実はカナダでシェフをやっていた時うつぼは食べたことがあって
滅茶苦茶旨い
あなごとかハモとかに似てるかな
裁くときは超こわい。。。。
頭を落としても噛みついてきますから。。。( ;∀;)
小さい時から、深海魚とか天体とか
解明されてないような物とかに凄く興味があって
今度は行ったことのない水族館とかに行ってみたいな~