一宮市、名古屋市、稲沢市の天珠・パワーストーン専門店Apollo

Blog

スタッフブログ

2025年03月19日

関西最強パワースポット2

 

住吉大社参拝を終えて、

和泉国一宮神社大鳥大社

大阪には良くいくのに、この神社には来たことが無かった

古くから信仰を集めるパワースポットとして有名

御祭神:日本武尊命(ヤマトタケルノミコト)

日本神話の英雄ですね

参拝に本殿に行くと、

丁度神事の真っ最中

神社参拝に行って、結婚式や神事にガチあったら

神様から歓迎されている証拠なので、気にせず参拝しましょう

神様が来られているので

 

丁度自分の前に二人いらっしゃたのですが、気にせず参拝

流石に神事中に近くで写真撮れなかった。。。

 

参拝後摂社へ

天照大御神を祀る摂社、大鳥美波比神社(おおとりみはひじんじゃ)

そして、参道を歩いていくと大鳥大社のご神木

「根上りの大楠」

樹根が隆起していることから「根上がり」→「値があがる、価値が上がる、運気が上がる」とされ、

古くより商売繁盛、財運向上の大楠と伝えられ「根上がりさん」の呼称で親しまれています。

沢山の小判が積んであり、いかにも金運アップしそうなご神木

古神道では、大自然に神が宿ると言われているのでここも参拝必須

木の下に御神霊がいらっしゃいます

しかし凄い数の小判( ゚Д゚)

ここの木の幹凄いんですよ

なんか動物に似てませんか???

 

そう!!キリン

これ合成でもなく実際こうなってます!!!

大楠からさらに奥に行くと

大鳥大社最強パワースポットの奥宮

この場所は、御祭神であるヤマトタケルノミコトの御霊が白鳥となって舞い降りた地と言われています

普通の神社参拝でも、奥宮はいけたら必ず参拝しましょう

たまに工事中で入れないことがあるらしいのですが、参らせてくださいました

しでがひらひら舞って、風がぶわーっと吹き

事前に挨拶しておいてよかった

歓迎されているな~と

 

奥宮がなぜ大事かというと、そこに本来の神様が鎮座されているから

 

参拝後おみくじを引いてみると

大吉

※おみくじは大吉が出るまで引いたら失礼ですからやめましょう

参拝に行って、おみくじを引いて大吉が出たら歓迎されているんだと思いましょう

素晴らしい神社でした

大阪に立ち寄ったときには、是非また参拝したいな(^^♪

 

この後お客様の鑑定

早く終わって、軽食食べた後に

以前から行きたかった海遊館に!!!

 

海遊館の後に近かったので、

父方の祖母の産土神社にも行きました

 

次のブログで書きます(^^)/

ではまた